部員紹介

1.名前
2.生年月日
3.血液型
4.出身
5.学部・学科
6.ポジション、幹部役職
7.紹介
1年生

-
岩岡星亜
-
2006年3月25日
-
O型
-
兵庫県 洲本高校
-
経済学部経済学科
-
後衛・シングラー
-
「せいあ」1号。入部前から噂になるほどの実力。
春リーグでは中国地区のシングラーとの熱戦を繰り広げた。
秋リーグは3位にも。笑った時のギャップが萌えるらしい。

-
因藤陽大
-
2005年7月19日
-
O型
-
香川県 高松西高校
-
工学部 機械システム系
-
前衛
-
先輩からよくいじられている。
応援中であってもラケットを持っている姿をよく見る。
最近はセカンドサーブのトスがうまく上がらず、悩んでいる。

-
片上凛香
-
2006年1月22日
-
A型
-
愛媛県 新田高校
-
法学部 法学科
-
前衛
-
岡大女子前衛3号。パワフルなプレーをよくしている。
新歓時の7本ボレーでは「これ簡単ですね。」と楽勝の様子だった。
五大では優勝するほどの実力も持っている。

-
曽我遼
-
2005年7月8日
-
不明
-
淳心学院高校
-
工学部 環境社会基盤系
-
後衛
-
しゃべると残念なイケメン。あと帽子を深くかぶりがち。
彼のトップ打ちはレーザービームかのように鋭い。
西カレで寄声をあげ、因藤に1stサーブをあてその後ダブルフォルトした。

-
竹田のどか
-
2006年2月26日
-
A型
-
高知県 高知追手前高校
-
理学部 化学科
-
前衛
-
岡大女子前衛4号。テニス部の中で一番背が低い。
いつも笑っているが、何に笑っているのかは誰にもわからない。
バックでのレシーブが鋭すぎて男子部員も唸らせたことがある。

-
田中優希
-
2005年10月13日
-
A型
-
兵庫県 北須磨高校
-
工学部 情報・電気・数理データサイエンス
-
前衛
-
身長がテニス部で一番高く、煽り性能も高い。
長い手足でどんな球でも追っかけて触って、煽ってくる。
いっつも何かに対して文句を言っている。

-
三戸琉之介
-
2004年11月17日
-
O型
-
山口県 小野田高校
-
法学部 法学科
-
前衛
-
新歓時に「部活入ります。」と言って現れた。
いろいろとついていない男。たくさんの不幸に襲われている。
レシーブでよく悩んでいる。しかし一番熱いバモスな男である。

-
森光透子
-
2005年10月14日
-
不明
-
高知県 追手前高校
-
教育学部 小学校教育コース
-
後衛
-
女子部員の中で一番身長が高く、同じ高校の出身の竹田と並ぶと身長差がすごい。
学食ではある先輩を無視したことがあるらしい。

-
安田青空
-
2005年10月18日
-
A型
-
岡山県 明誠学院高校
-
理学部 数学科
-
前衛
-
「せいあ」2号。常にピンクのものを身につけるほどピンクが好き。 春県ではシングルス優勝するなどオールラウンドにこなす。 未来の岡大を背負う男になるだろう。
2年生

1.安東紅音
2.2004年10月11日
3.O型
4.岡山県 岡山芳泉高校
5.教育学部中等家庭科コース
6.後衛
7.かわいい顔して意外とズバズバと物事を言ってくるタイプ。
テニスへの思いは人一倍であり、現在メキメキと上達中。
岡大を背負って立つ未来はすぐそこに迫ってきている。

1.呉本恋菜
2.2005年2月15日
3.A型
4.兵庫県 兵庫高校
5.薬学部薬学科
6.前衛
7.ついに入ってきた岡大女子前衛1号。
天然、ピュア、コミュ力の3点セットで今日も部を盛り上げている。
どこまでもスマッシュを追ってくるその姿勢はまさに可能性の獣。

1.黒崎陽資
2.2004年9月23日
3.O型
4.岡山県 岡山操山高校
5.岡山県立大学情報工学部人間情報工学科
6.後衛
7.県立大からやってきた強キャラ。
こいつのトップ打ちは誰にも止められない。
同郷の瀬川センパイとは同級生になった。
岡大に転入してくるのが楽しみである。

1.黒田絢斗
2.2005年1月29日
3.B型
4.兵庫県 加古川西高校
5.工学部情報・電気・数理データサイエンス系
6.後衛、シングラー
7. 長身色白毒舌腹黒男。
彼に泣かされた女は数知れず。
その凛々しい顔から繰り出されるストロークには注意することをお勧めする。

1.瀬川総一朗
2.2003年4月5日
3.B型
4.岡山県 岡山操山高校
5.工学部情報・電気・数理データサイエンス系
6.後衛
7.成績絶体絶命の男。彼も彼で進級できるかどうか怪しい。
フォアとバックの二刀流でどこからでも一流のストロークが飛んでくる。
温泉のためなら片道5kmの道のりも気にならない。

1.竹井彩乃
2.2004年10月6日
3.O型
4.岡山県 笠岡高校
5.経済学部経済学科
6.前衛
7.満を持して登場した岡大女子前衛2号。
写真を撮られるのが苦手らしく、頼み込んでゼッケンだけ撮らせてもらった。
仲良くなると饒舌になるのはポイント高い。

1.日野裕斗
2.2005年3月1日
3.A型
4.兵庫県 東播磨高校
5.工学部工学科化学生命系
6.前衛
7.1年前期で早速留年の危機に立たされた漢の中の漢。ハラバリー。
スマッシュを打たせたら部内でも随一。
ボールの大きさだけは見間違えないでください。

1.福田唯人
2.2004年1月26日
3.O型
4.香川県 丸亀高校
5.薬学部創薬科学科
6.後衛
7.丸亀高校からの刺客3号。1号と2号に憧れて岡大に入った。
白で統一されたテニス用具からはその気位の高さがうかがえる。
一瞬髪型がパーマになったときにはプードルかと思った。

1.藤本隆寛
2.2005年1月4日
3.AB型
4.山口県 下関西高校
5.教育学部学校教育教員養成課程小学校教育専攻
6.後衛、シングラー
7.打つ直前までコースを絞らせないテクい面も持ち合わせている。
こいつもこいつで腹黒い。黒田より口悪い。
先輩にピザを配達させたことがる。

1.藤原小春
2.2004年4月28日
3.O型
4.岡山県 勝山高校
5.教育学部地域教育専修中学校理科コース
6.後衛
7.部内一の元気と活気と声量を持ち合わせたミラクル女。
見た目からも分かる通り女子力も同期の中で一番高い。
オオカミちゃんとか好きそう。

-
山本倭吹
-
2004年6月19日
-
A型
-
兵庫県 姫路西高校
-
経済学部 経済学科
-
後衛
-
2回生になって入部してきた部内唯一のサウスポー。
入部して数か月にも関わらず、ずっといたかのように馴染んでいる。
とにかくおもろいお祭り男である。
3年生

1.塩田丈士
2. 2002年4月16日
3. B型
4.香川県 丸亀高校
5. 工学部化学生命科
6. 前衛・キャプテン
7. 真面目かつアツい男で普段は温厚だが試合になると人一倍声を張り上げる。気合を入れすぎて、ネットを張らずとも黙々とサーブを打ってしまうことも。ここまでくると怖いです。

1.西田大晟
2. 2003年11月28日
3. O型
4. 鳥取県 米子西高校
5. 経済学部経済学科
6. 前衛・学連
7. 岡山大学イケメン担当。初顔合わせの相手にもばりかっけぇと
驚かれるほど。前衛だけどストロークもできる。カラオケも上手。
天に二物を与えられた男である。

1.萩原享直
2. 生年月日不明
3. AB型
4. 岡山県 倉敷南高校
5. 工学部 環境社会基盤科
6. 後衛・副キャプテン・体育会幹事・学連
7. さまざまな異名を持つ男。その数は計り知れない。
学科ではトップの成績といううわさも。
優男な雰囲気とは裏腹にここ一番では気合の乗ったプレイも飛び出す。

1.芳地結生
2. 2004年3月16日
3. AB型
4. 香川県観音寺第一高校
5. 工学部工学科 環境社会基盤系
6. 前衛・マネージャー・情報処理(OB連絡)
7. 自称学年一の真面目。
そのおかげかプレイの手堅さもチーム随一である。
彼のガッツポーズと雄叫びはベンチにも元気を与えてくれる。

1.間嶋玲衣
2. 2003年12月18日
3. O型
4. 兵庫県 姫路東高校
5. 経済学部経済学科
6. 後衛・シングラー・女子キャプテン・学連
7. 圧倒的ミート力2代目。
リーグではその武器を活かし、ウィナーを量産して味方も凍り付いた。
そして生粋の乃木坂好き。推しは賀喜遥香だそうです。
乃木坂好きはぜひ話しかけてみてください。

1.山下優佳
2. 2003年5月21日
3. A型
4. 岡山県 矢掛高等学校
5. グローバル・ディスカバリー・プログラム
6. 後衛・会計
7. 好きな言葉は「EVERY BALL COUNTS!」
一球一球積み重ねて強くなるべく、文武両道で頑張っている。
相手をつり出して、浮いた球を叩くアグレッシブな一面も。

1.山田汰瑛
2. 2003年11月15日
3. 血液型不明
4. 島根県 松江南高校
5. 教育学部 小学校教育コース
6. 前衛・マネージャー・情報処理(HP)
7. 初回の部活にピアスと青髪で登場してきたり、大した用もないのになぜ
か部室を経由して動く部活大好き男。
あと正面がとにかく堅い。アタックはお勧めしません。

1.渡辺英行
2. 2003年9月14日
3. O型
4. 長野県 松本深志高校
5. 経済学部経済学科
6. 前衛・主務
7. 日々麻雀に明け暮れている。ある部員が遠征で同部屋になったときにず
っと麻雀をやっていたとか。
あとは単位を拾得するだけです。
4年生

1.井浪 琉稀
2. 2002年8月27日
3. A型
4.京都府 峰山高校
5. 理学部化学科
6. 後衛
7. 愛称は「いなちゃん」。皆を笑顔にするムードメーカーである。しかしその優しそうな雰囲気とは裏腹に、突如鋭いシュートボールを放ってくるので要注意!

1.廣瀬 裕也
2. 2003年3月7日
3. B型
4. 岡山県 芳泉高校
5. 理学部 物理学科
6. 後衛
7. 筋骨隆々な体から繰り出される丁寧で安定した球は見るものをうならせる。趣味は料理動画を見ることだそうで、私生活も安定感抜群のようです。

1.真鍋 友貴
2. 2002年5月10日
3. O型
4. 香川県 丸亀高校
5. 工学部 環境・社会基盤系
6. 後衛・シングラー
7. 無類のサッカー好き。
普段は寡黙だが、サッカーの話をすると口角が上がり、しゃべる量は3倍に増える。 夜更かしはほどほどにしましょう。

1.三村 優綺
2. 2003年2月10日
3. A型
4. 兵庫県 夢野台高校
5. 工学部 化学生命系
6. 後衛
7. 笑顔とまじめさに定評がある頑張り屋。今年の手投げ一本打ちの本数は部内有数である。
最近の幸せはおいしいものを食べることで、イチオシはアヒージョだそうです。
R5年度卒業 OB

1.岡﨑 俊樹
2.2001年10月10日
3.A型
4.岡山県 西大寺高校
5.工学部 電気通信系学科
6.前衛
7.岡山のトシキ。
入試形態と電通が一緒なことから4年宮田が仲間だと思っていたら、実は部内でトップクラスにセンター得点が高かった天才。
メガネからコンタクトに変えたいらしい。

1.葛西 翔真
2.2000年10月11日
3.A型
4.兵庫県 須磨東高校
5.経済学部 経済学科
6.後衛
7.見ていて気持ちいいほどの思い切りの良いトップ打ちは、野尻を超える程のレーザービームっぷり。
しかし、練習中は何か悩みながら打っている模様。
無限の体力を持っている。

1.後藤 正幸
2.2002年3月22日
3.A型
4.岡山県 津山東高校
5.経済学部 経済学科
6.後衛
7.津山東が進学校であると証明してくれた男。
HP用の一言で「怪我しないでがんばります」と送ってきたが、直後の学内戦で高校の先輩・鳥越との試合中に足首を捻挫した。
ごめんな、後輩。(鳥越より)

1.瀬良 和暉
2.2001年8月11日
3.B型
4.広島県 福山誠之館高校
5.経済学部 経済学科
6.前衛
7.とある事情により遅れてやってきた4人目の「かずき」。
真の宮田に続き、真のかずきをかけた戦いも始まろうとしている。
誠之館でかずき…どこかで見た気が…。

1.中西 正紀
2.2002年2月9日
3.A型
4.島根県 松江北高校
5.経済学部 経済学科
6.後衛
7.ギリギリの回り込みから上げられる天井ロブはもはや芸術。
パッシングを決めたときの静かなガッツポーズは実にクールである。
前に詰めてきてローボレーを決めてくることも。

1.溝口 昂毅
2.2001年7月22日
3.A型
4.岡山県 岡山城東高校
5.環境理工学部 環境物質工学科
6.前衛
7.何でもできる器用さを持つ。
前衛練習でネットタッチをし、何度も前衛陣の反応・声掛けを困らせる。
なかなか心を開いてくれないとの声が多数。

1.矢野 優太
2.2001年4月3日
3.不明
4.大分県 中津南高校
5.理学部 物理学科
6.前衛
7.入部から1ヵ月。部活に慣れてきて遂に本性を現し始めた。
点を決めたときなど、体全体でうれしさを表す様は見ていて面白い。盛り上がる。
実は可愛い物好きの一面もある。
R4度卒業 OB

1.池田 和生
2.2000年10月4日
3.A型
4.広島県 福山誠之館高校
5.経済学部 経済学科
6.後衛
7.両頬にバンカーのある男。サイコパスの逸材。
春県ではスコートを履き、美脚と共にパンチラをお披露目。
武市さんより無口で変態な梨木さん派。

1.大西 一史
2.2000年12月28日
3.A型
4.愛媛県 済美高校
5.環太平洋大学 次世代教育学部 教育経営学科
6.後衛
7.足はガンダム、体はゴリラ。頭の中はお花畑。
目だけで女性を落とせるとのこと。何言ってんだこいつ。
某パン屋店員との今後を楽しみにしている。

1.梶﨑 創太
2.2000年7月28日
3.A型
4.徳島県 徳島市立高校
5.医学部 保健学科 放射線技術科学専攻
6.前衛
7.キングコング改め、YouTuberのカジサック
ではない。惜しい。
徳島市立魂は引き継いで欲しいような欲しくないような。

1.河盛 ひとみ
2.2000年10月10日
3.A型
4.広島県 基町高校
5.文学部 人文学科
6.前衛
7.新世代カラオケ女王。勝気が強い。
目標は夏休みまでに減量することだが達成できそうにない。
レポートは出しましょう。まず授業に出席しましょう。

1.黒田 雄斗
2.2000年4月30日
3.B型
4.兵庫県 加古川西高校
5.工学部 機械システム系学科
6.後衛・シングラー
7.日焼け止め中毒者。肌は白いが腹黒い。
1限に現れることはなく、履修も睡眠第一に組もうとする。
スコートが一向に返却されないので自宅で楽しんでいる説浮上。

1.小寺 裕太
2.生年月日非公開
3.A型.
4.徳島県 徳島北高校
5.教育学部 中学校教育数学専攻
6.後衛
7.潔癖症(ビジネス潔癖という説アリ)の克服を目指す。
将来に向けて意識高い系。素晴らしい。
チャリ50分通学という猛者。

1.難波 滉介
2.2000年7月30日
3.A型
4.岡山県 倉敷南高校
5.農学部 総合農学科学科
6.前衛
7.部内屈指のソース顔。テルマエロマエに出演。
テニスはできるポンコツ。
今年の目標はカラオケで80点を超えること。

1.松田 早恵
2.2000年5月30日
3.A型
4.兵庫県 兵庫高校
5.農学部 総合農学科学科
6.後衛
7.家をすぐ提供するため1回生のたまり場となっている。
授業にはまじめに出るがなぜか単位が危ない。
管理人の知る限り部内において最速でアオハルを手に入れた女。

1.宮田 翔紀
2.2001年3月8日生まれ
3.AB型
4.滋賀県 虎姫高校
5.工学部 機械システム系学科
6.後衛
7.1年工学部他2人のせいでしっかり者にならされた。
パリ宮の称号を得るがパリ川ほどではない。
真の宮田をかけた熱い戦いが今、幕をあける───

1.宮武 里菜
2.1999年9月3日
3.B型
4.香川県 高瀬高校
5.教育学部 学校教育教員養成課程
6.後衛
7.小柄な体からは想像できない圧倒的ミート力。
そして圧倒的下から目線。
2回生会社員ハザマよりも年上の期間があるという世界の不思議。

1.𠮷田 光希
2.2000年5月2日
3.AB型
4.兵庫県 姫路高校
5.工学部 機械システム系学科
6.前衛
7.ツチヨシよしだ。入学後すぐに1,2限を飛ばす。
入部前の市長杯で酒井と優勝を果たす大物。
ちょっと天然らしいですとのこと。その通りです。

1.吉田 真一
2.1999年4月11日
3.O型
4.大阪府 清教学園高校
5.法学部 法学科
6.後衛
7.座右の銘は「真実はいつもひとつ」。
部内でどんな難事件が起きてもこれで安心である。
大人の頭脳で白星を積み上げていってほしい。